クラフトスピリッツを再発見するWEBマガジン

ますます進化が止まらない「香り系焼酎」!|フレーバー別香り系焼酎、おすすめ15選

トピックス

ますます進化が止まらない「香り系焼酎」!|フレーバー別香り系焼酎、おすすめ15選

Text : Kentaro Wada(SHOCHU NEXT)

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

2010年代後半からじわじわと人気を集めている「香り系焼酎」。思えばこのカテゴリーに名前がついたのも最近のこと。従来の焼酎の香りのイメージを大きく変える焼酎として、今や焼酎の一ジャンルとして市民権を獲得しつつあります。「焼酎は大抵香りがあるものでしょ?」と思っている方、ちょっと待って。違うんですよ、「香り系焼酎」の銘柄の多くは、果実や花など、従来の焼酎とは全く異なる個性的なフレーバーを持つもの。オレンジやみかんの香りがぎゅっと詰まった国分酒造の人気銘柄〈flamingo orange〉や、鮮烈なライチの香りで国内外にファンをつくる濵田酒造の〈だいやめ 〜DAIYAME〜〉がその代表格として知られます。そのほかにもワイン、紅茶、ヨーグルト、バナナ…と、さまざまな香りの焼酎が現在進行形で誕生するなか、今回は特に芋焼酎にフォーカスして、フレーバー別に香り系焼酎をセレクト。「まさか芋焼酎でこんな香りが出せるなんて!」と驚きの銘柄をご紹介します

香り系焼酎の代表格として抑えたい2銘柄

香り系焼酎おすすめ1|〈flamingo orange〉|国分酒造

「香り系焼酎」の牽引役として、圧倒的人気を誇る鹿児島県国分酒造の〈flamingo orange〉。原料にさつまいもと芋麹を使用して、香り成分となるモノテルペンアルコールを存分に抽出。オレンジのような柑橘香や、みずみずしいライチの香りなど豊かな果実香があふれる珠玉の1本です。

flamingo orange
【本格芋焼酎】
原材料 白麹(南九州産サツママサリ)、さつまいも(南九州産サツママサリ)
度数 26度
蒸留 
減圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 国分酒造 WEB→
所在地 鹿児島県霧島市

香り系焼酎おすすめ2|〈だいやめ 〜DAIYAME〜〉|濵田酒造

2018年の発売以来、「香り系焼酎」の第一線を走り続ける濵田酒造の〈だいやめ〜DAIYAME〜〉。最大の特徴は、蔵独自のさつまいも熟成技術で生まれた「香熟芋」による、驚くほど爽快なライチの香り。従来の芋焼酎のイメージを覆す香りで、いまや国内外にファンを持つ「香り系焼酎」の代表格です。

だいやめ〜DAIYAME〜
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
度数 25度
蒸留 
減圧蒸留
内容量 1800ml/900ml/720ml

蔵元 濱田酒造 WEB→
所在地 鹿児島県いちき串木野市

「香り系焼酎」の定番! フルーツフレーバーの香り系焼酎

「香り系焼酎」のなかでもとりわけ種類が多いのが、果実の香りを持つ焼酎。オレンジやみかんなどの柑橘系や、マスカット、ライチ、マンゴーをはじめとする南国フルーツなど、香りも多岐に渡ります。さつまいもの品種によるものから、酵母の特性を活かしたのものまで、香りの由来もさまざま。各蔵元が趣向を凝らした銘柄を柑橘系、マスカット・ライチ系、南国フルーツ系の3つに分けてピックアップしました。

柑橘系フレーバーの焼酎

香り系焼酎おすすめ3|〈ちらんちらん〉|知覧醸造

緑茶の香りが広がる〈知覧Tea酎〉や、濃厚な旨みが持ち味の〈多楽㐂〉など、趣向を凝らした芋焼酎をつくる鹿児島県の知覧醸造。2022年に発売開始した〈ちらんちらん〉は、オレンジ芋系の「ハマコマチ」と白芋系の「黄金千貫」をブレンド。「ハマコマチ」由来のオレンジを思わせる柑橘香と「黄金千貫」の爽やかな甘みで、飲み心地はとても軽やか。ソーダ割りはもちろん、水割りやロックなどオールマイティな飲み方が楽しめる芋焼酎です。

ちらんちらん
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県南九州市産)、米麹(タイ産米)
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 知覧醸造 WEB→
所在地 鹿児島県南九州市

香り系焼酎おすすめ4|〈白晴レ〉|堤酒造

創業は1878年、熊本県球磨郡に蔵を構える老舗蔵の堤酒造。米、芋、麦とさまざまな原料の焼酎を手がけるなか、特に柑橘の香りが際立つのが芋焼酎〈白晴レ〉。白芋系の「ジョイホワイト」のキレの良さと、白ワイン用の酵母由来のみずみずしい香りで、とにかく喉越し抜群。ソーダで割ると、より果実感のある味わいが広がります。暑い夏にゴクゴク飲みたい一本です。

白晴レ(しろっぱれ)
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(ジョイホワイト芋国産)、米麹(国産米)
度数 25度
内容量 1800ml/720ml

蔵元 堤酒造 WEB→
所在地 熊本県球磨郡

ライチ・マスカットフレーバーの焼酎

香り系焼酎おすすめ5|〈克 無手勝流〉|東酒造

鹿児島県の焼酎蔵、東酒造の定番シリーズ「克」のひとつとして、2020年より発売されている〈克 無手勝流〉。甘熟芋の原酒をベースに、紅芋や香り酵母を使用した複数の原酒をブレンドし、飲みごたえのある味わいに仕上げた芋焼酎です。「克」ならではどっしりした口当たりもありながら、ブレンドによって生まれる香りが複雑で濃厚。グラスに注ぐとマスカット様の香り、強炭酸のソーダで割って飲むとライチのような甘酸っぱいフレーバーが口いっぱいに広がります。

克  無手勝流
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
度数 25度
蒸留 
減圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 東酒造 WEB→
所在地 鹿児島県鹿児島市

香り系焼酎おすすめ6|〈GLOW EP05〉|若潮酒造

趣向を凝らした香り系焼酎が続々と登場するなか、いま全国各地の酒販店や飲み手の関心を集めているのが、若潮酒造の芋焼酎〈GLOW EP05〉。2018年から始まった「GLOW」シリーズの5番目となるこの銘柄の持ち味は、なんといっても香りと味わいのバランスの良さ。濃密なライチ香と芋のうまみを持ちつつも、後味はさらりと軽快。何杯飲んでも飲み疲れることのない完成度の高さで、「酒屋が選ぶ焼酎大賞」の芋焼酎部門大賞を2年連続受賞。名実ともに第一線を走る焼酎です。

GLOW EP05
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(国産)、米麹(国産米)
度数 25度
内容量 1800ml/900ml

蔵元 若潮酒造 WEB→
所在地 鹿児島県志布志市

香り系焼酎おすすめ7|〈蔵の師魂 The Green〉|小正醸造

2017年の発売以来、香り系焼酎の先駆けとして根強い人気を誇る小正醸造の〈蔵の師魂 The Green〉。ワイン用の葡萄「ソーヴィニヨン・ブラン」から採れた酵母を使用し、白ワインを思わせるフレッシュなマスカット香をつくりだしています。雑味のないなめらかな口当たりは、甕仕込み、減圧蒸留によるもの。ソーダや水で加水すると、品のある香りが一層際立ちます。

蔵の師魂 The Green
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(黄金千貫)、米麹(鹿児島県産米)
度数 25度
蒸留 
減圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 小正醸造 WEB→
所在地 鹿児島県日置市

南国系フルーツフレーバーの焼酎

香り系焼酎おすすめ8|〈千本桜 熟成ハマコマチ〉|柳田酒造

ライトな口当たりのものが多い香り系焼酎。なかでも群を抜いて飲みごたえがあるのが宮崎県の柳田酒造がつくる〈千本桜 熟成ハマコマチ〉。熟成したオレンジ芋「ハマコマチ」から生まれる香りは鮮烈。完熟マンゴーを丸かじりしたような濃密なフレーバーが一気に鼻を抜けていきます。香りに負けず、ボディもどっしり重厚。常圧蒸留を経ることで、芋特有の深い甘みとコクを生み出しています。ソーダで割っても味を崩すことなく長い余韻が楽しめる香り系焼酎です。

千本桜 熟成ハマコマチ
【本格芋焼酎】
原材料 熟成ハマコマチ(宮崎県もしくは鹿児島県産)、米麹(宮崎県産米 み系358)
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 柳田酒造 WEB→
所在地 宮崎県都城市

香り系焼酎おすすめ9|〈天狗櫻 南果〉|白石酒造

鹿児島県の白石酒造がつくる〈天狗櫻 南果〉は、トロピカルフルーツ系の香りで外せない銘柄のひとつ。「南果」の名の通り、マンゴーやパッションフルーツなど南国の果実をイメージした風味を全面に押し出した芋焼酎です。オレンジ芋由来のバランスの取れた甘みと酸味、角のないなめらかな舌触りは、原料づくりにもこだわる蔵元だからできるもの。年によって原料の配分を変え、常に進化を続ける焼酎です。

天狗櫻 南果
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(鹿児島県産米)
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 720ml

蔵元 白石酒造
所在地 鹿児島県いちき串木野市

ほろ苦さがクセになる! 紅茶、花の香りが広がる香り系焼酎

果実系のフレーバーに続いて数を増やし続けているのが、紅茶や花の香りを全面に出した芋焼酎。アールグレイや花の蜜を感じる上品な香りとともに、ほろ苦いビターな味わいがあるのもこのフレーバーの特徴。一口飲んだ瞬間に「これは紅茶だ!」と思わず口にしてしまう、香りが際立った3銘柄をセレクトしました。

香り系焼酎おすすめ10|〈genshu.玉茜〉|松露酒造

宮崎県の松露酒造が手がける〈genshu.玉茜〉は、紅茶フレーバーの焼酎の筆頭格。焼酎本来の味わいをそのまま詰め込んだ原酒シリーズ「genshu.」の第3弾で、オレンジ芋の「タマアカネ」由来の香りが引き立つ芋焼酎です。香りはもとより、ほんのり苦味のある風味はまさに淹れたてのダージリン! 後味のキレはすっきりと、高いアルコール度数がさらに味わいを強めています。原酒のうまみを最大限に楽しむならば、ロックや濃いめの水割りがおすすめ。ちびちびと飲み進めることで、紅茶様の香りが口全体を包み込みます。

genshu.玉茜
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(玉茜)、米麹
度数 35度
内容量 720ml

蔵元 松露酒造 WEB→
所在地 宮崎県串間市

香り系焼酎おすすめ11|〈宮ヶ浜 MIYAGAHAMA Aroma〉|大山甚七商店

紅茶系の香りを持つ焼酎に新しく仲間入りした、大山甚七商店の〈宮ヶ浜 MIYAGAHAMA Aroma〉。定番シリーズ「宮ヶ浜」のリニューアル銘柄第1弾として2023年4月に発売開始したこの芋焼酎は、〈genshu.玉茜〉同様「タマアカネ」を使用。常圧蒸留による重厚なボディと長い余韻が特徴です。グラスに注ぐとまず感じるのは、ラベンダーを思わせる爽やかな花の香り。口に含むと、芋の甘みとともにアールグレイのような紅茶香が広がります。

宮ヶ浜 MIYAGAHAMA Aroma
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(玉茜)、米麹
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 大山甚七商店 WEB→
所在地 鹿児島県指宿市

香り系焼酎おすすめ12|〈つるし八千代伝〉|八千代伝酒造

“農醸一体”を掲げ、原料の農作物づくりから焼酎の仕込みまでを一手に担う鹿児島県の八千代田酒造。自社栽培の「ベニハルカ」を使った〈つるし八千代田〉は、同蔵の銘柄のなかでも特に香りが上品。糖度50度になるまで吊るして熟成した「糖蜜熟成芋」から得られる香りは、たっぷりとした花の蜜や淹れたての紅茶を感じさせるもの。酒質もなめらかで、舌に流れるほろ苦い風味が味わいを引き締めます。「強い香りの焼酎はどうしても疲れてしまう」と感じる人におすすめしたい一本です。

つるし八千代伝
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 八千代伝酒造 WEB→
所在地 鹿児島県垂水市

ほのかな酸味がまるでヨーグルト! 乳酸感あふれるヨーグルトの香り系焼酎

ボタニカルな香りだけではなく、ヨーグルトやチーズのような乳酸香を引き出すことができるのも芋焼酎の魅力のひとつ。紫芋系のさつまいもを使用することで、甘酸っぱい風味が生まれるといわれています。今回セレクトした3つの銘柄は、どれも原料に紫芋を使用したもの。栓を開けた瞬間に爽やかなヨーグルト香が鼻を抜けていきます。

香り系焼酎おすすめ13|〈MIYAKO Zakura 赤ワイン酵母仕込み〉|大浦酒造

宮崎県都城市の大浦酒造がつくる〈MIYAKO Zakura 赤ワイン酵母仕込み〉は、ヨーグルト様の独特な酸味が感じられる銘柄のひとつ。紫芋の「アヤムラサキ」と赤ワイン酵母による酸味を感じる味わいが、フレッシュなヨーグルト香を下支えしています。飲み心地はキリッとドライで、香りとのバランスも抜群。後味にはワインのような果実味が残るため、洋食とのペアリングにはもってこいの焼酎です。

MIYAKO Zakura 赤ワイン酵母仕込み
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(アヤムラサキ)、米麹
度数 25度
蒸留 
常圧蒸留
内容量 1800ml/720ml

蔵元 大浦酒造 WEB→
所在地 宮崎県都城市

香り系焼酎おすすめ14|〈江戸酎〉|八丈島酒造

ヨーグルトを筆頭に、複雑な香りを持つのが八丈島酒造の〈江戸酎〉。白芋、紫芋、オレンジ芋と複数の地元産さつまいもを原料に麦麹で仕込んだこの芋焼酎は、麦由来の優しい香ばしさがありながら、香りは濃厚。グラスに注ぐと果実感のある甘い香りが立ち込め、一口含めばまろやかなヨーグルトの酸味。ソーダと割ることで、まるでフルーツやハチミツをたっぷりのせたヨーグルトのような贅沢な風味がより一層開きます。

江戸酎
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(八丈産)、麦麹
度数 25度
蒸留 
常圧・減圧ブレンド
内容量 1800ml/720ml

蔵元 八丈島酒造 WEB→
所在地 東京都八丈町

香り系焼酎おすすめ15|〈WY KISHOGURA No1〉|本坊酒造

焼酎をはじめ、ウイスキーやワインなどさまざまな酒づくりを行う鹿児島県の本坊酒造。そのノウハウを使ってできたのが〈WY KISHOGURA No1〉。原料には紫芋の「エイムラサキ」、酵母には赤ワイン酵母を使用。減圧蒸留を経たキレのある味わいのなかに、ヨーグルトや南国の果実を思わせる甘やかな香りが感じられます。度数は20度と少し低いため、ロックや濃いめの水割りがおすすめ。深めのワイングラスに注げば、上品な香りをめいいっぱい楽しめます。

WY KISHOGURA No1
【本格芋焼酎】
原材料 さつまいも(鹿児島県南九州市産)、米麹(タイ産米)
度数 20度
蒸留 
減圧蒸留
内容量 750ml

蔵元 本坊酒造 WEB→
所在地 鹿児島県鹿児島市

ひとえに「香り系焼酎」といえど、その香りは千差万別で、今回紹介した銘柄はまだほんの一部。国内のみならず、いま海外でも人気の高まりを見せつつあり、これからも蔵元のこだわりが詰まった「香り系焼酎」が次々と登場することは間違いなさそうです。一つと言わず、シーンやペアリングで使い分けて、いくつかのお気に入りを見つけてください!

Share

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る