クラフトスピリッツを再発見するWEBマガジン

重厚な樽の香りが芳しい〈天使の誘惑〉|熟成焼酎ハイボールスコアブック #01

レシピ・飲み方・食

重厚な樽の香りが芳しい〈天使の誘惑〉|熟成焼酎ハイボールスコアブック #01

Text : Kaoru Yoshimitsu
Edit : Shochu Next
Photo : Shochu Next

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

じわじわと市民権を獲得している焼酎ハイボール。炭酸が原料の香りと味わいをぐぐっと引き出してくれる一方で、割ることで度数も抑えめになって飲みやすい。初心者から通まで広く薦めたい、編集部イチオシの飲み方です。この連載では、さまざまな熟成焼酎でハイボールを試していきます。ベストな割り方、料理とのペアリングなどなど、どうぞご参考に! 初回は全国の酒販店でも手に入る芋焼酎の長期熟成〈天使の誘惑〉。乾杯の用意はいいですか~? 


About the Shochu〈天使の誘惑〉

〈富乃宝山〉がよく知られる鹿児島県の西酒造による、長期熟成100%の本格芋焼酎。麦や米のような穀物ではなく、根菜で仕込む芋焼酎は熟成向きではないという固定概念を打ち破ろうと、約25年前に発売して全国的な人気銘柄に。シェリー樽で約7年間寝かせた原酒は薄い琥珀色。シェリーやブランデーなどの華やかな甘い香りの一本。2014年IWSC(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション)最高金賞受賞。樽の香りが芳しく、味は複雑で旨味、コクのある〈天使の誘惑〉。芋焼酎のイメージががらりと変わるような一本で、ストレートやロックで飲むと、ラグジュアリーなホテルやバーなどが似合うゴージャスさですが、ハイボールにした途端、天使が地上に降りてきてくれたような身近さがある焼酎です。その変化はぜひ楽しんでほしいです。

Good Portion:ベストな割合

まずは焼酎5:炭酸水5で。

薄はりのグラスにたっぷり氷を入れて、焼酎→炭酸水の順に注ぎます。強炭酸のソーダで割れば、〈天使の誘惑〉が持つ濃厚さはしっかりと残したまま、爽快感のある味わいに。濃いめが好みの方は、焼酎6:炭酸水4に。飲みやすさを求めるなら焼酎4:炭酸水6で割り、最後に焼酎を数滴、上にたらしてみてください。アルコール度数抑えめだけど、香りの広がりは楽しめる配合です。とはいえアルコール度数は高めなので、飲みすぎには要注意!

Pairing〈天使の誘惑ハイボール〉と合わせたい料理

樽の香りが高い〈天使の誘惑〉は、スモークチーズのような香りの強い料理との相性が抜群。エスニック料理にも負けないハイボールになるので、たとえばトムヤムクンと合わせると、料理をマイルドに包み込みながらぐいぐい飲めるし、バターチキンカレーもいい。マイルドなバターチキンカレーは、ハイボールを口に含むときの香りから相性して良いのがわかります。香辛料の複雑味と〈天使の誘惑〉の複雑味が口の中でまとまる感覚。なかなか面白いですよ。

Add on ちょい足し!

柑橘類をギュッ。

鹿児島県の特産、辺塚ダイダイ(カボスやライムなどで代用可)をひと絞りすると、さらに飲みやすいハイボールに。酸味と香りが、意外なほどに芋にも合い、爽やかさをグッと引き立ててくれます。「芋焼酎はちょっと苦手…」という女性には、ぜひこの1杯から試してもらいたい!

トマトジュース&シナモンで冬のドリンクに。

ハイボールではないけれど、〈天使の誘惑〉:トマトジュースと5:5もお薦め。とろりとした甘みとふくよかさが、トマトジュースと出会うとこっくりした味わいを醸し出します。スパイス好きなら、シナモンを振りかけてみて。ふんわり甘みのあるスパイシーな味わいと真っ赤な色が、クリスマスにぴったりな冬の1杯になります。

Rating スコア

芋と樽の香りの出会いで、重厚な風味を生み出している〈天使の誘惑〉。度数も高めで、ハイボールにすれば、どんな料理にもマッチすること間違いなし!ポテンシャルの高さを感じさせる熟成焼酎です。

芋の香り ★☆☆☆☆
樽の香り ★★★★☆
通好み ★★★★☆

7年の熟成を経て芋の香りは影をひそめ、酒自体のよい香りと旨味が生まれた焼酎。その先の世界を切り拓くような味わいです。

天使の誘惑
【芋焼酎】
貯蔵 7年・樫樽/シェリー樽
度数 40度
原材料 芋(黄金千貫)、米麹(白麹)
蒸留 常圧

蔵元 西酒造  WEB →
所在地 鹿児島県日置市

Share

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る