クラフトスピリッツを再発見するWEBマガジン

鍋におすすめの熟成焼酎:食中酒の実力派をセレクト|今月のおすすめ #12月

レシピ・飲み方・食

鍋におすすめの熟成焼酎:食中酒の実力派をセレクト|今月のおすすめ #12月

Text & Photo : SHOCHU NEXT

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

焼酎は食中酒として万能選手。糖質やプリン体が含まれないからヘルシー志向の人もカロリーを気にせず楽しめるし、割り方、飲み方などの自由度が高く、好みや料理に合わせやすいのも魅力です。日本各地、ぐっと冷え込んで冬本番。寒い夜にぴったりの「鍋もの」に合わせたい熟成焼酎を編集部でピックアップしました。家飲みの新定番として、ぜひご参考に。

[1] けいこうとなるも
(ゑびす酒造/福岡県)

まろやかさと透明感を両立した1本。鍋のこくを引き立てる、熟成のうま味。

「水炊き、和風だしベースの鍋など、さっぱり系の鍋に合わせてほしい麦の熟成焼酎。薄味のスープが肉・魚・野菜・きのこといった素材のうま味でどんどん育っていくような鍋だからこそ、派手さはないけれど焼酎本来のよさとうま味を兼ね備えた『けいこうとなるも』がイイ! 鍋の素材のうま味+ほどよい焼酎のうま味でうま味の集合体になるし、相乗効果で両方の味が引き立ちます。福岡の小さな蔵で、九州産大麦だけを使って蒸留し、琺瑯(ホーロー)タンクで丁寧に寝かせた1本。タンク貯蔵の熟成焼酎は、まろやかなのにクリアなフレーバーがあります。温かい料理には温かいお酒というペアリングもあるけれど、鍋くらいほかほかの料理のときはあえて冷たく、水割り・ロックもおすすめです。番外編で、より味が濃く脂っこいもつ鍋には、樽熟成で香りとパンチのある同社の『らんびき』を薦めます」(編集部N)

けいこうとなるも
【麦焼酎】
貯蔵 3年・タンク
度数 25度
原材料 大麦、麦麹
蒸留 常圧

蔵元 ゑびす酒造  WEB →
所在地 福岡県朝倉市

特徴 焼酎は蒸留後の熟成によって新酒とは全く違う魅力が出てくるという信念のもと、どの焼酎も最低3年熟成の後出荷するゑびす酒造。蔵は大分の県境近く、筑後川のそばにあり、「けいこうとなるも」も流域で生産される大麦を使用。「鶏口となるも牛後となるなかれ」の故事成語に由来する商品名からして、小さな蔵の心意気を感じる1本。(編集部TN)

[2]龍宮らんかん かめ仕込
(富田酒造場/鹿児島県)

濃い系の鍋に負けない存在感。割り方を変えて、シメのお供にも。

「温かな鍋に合わせるなら、僕も、焼酎はお湯割りよりもハイボール(ソーダ割)がお薦め。一般的に焼酎ハイボールに向いているのは、香りが高く、ライトに飲めるタイプだけど、パンチ系の冬の鍋に合わせるなら、インパクトが必要かな、と。そんなわけで今月のお薦めは、奄美大島でつくる2年熟成の黒糖焼酎。酒好きの心(と鼻)をくすぐる熟成ならではのふくよかな香りと、鍋に負けないしっかりとした味わい、それでいて口に残る脂分を洗い流してくれる黒糖焼酎ならではのスッキリとしたキレ。三拍子そろった黒糖の熟成焼酎で、酒好きが選びがちな味の濃いもつ鍋やチゲ鍋、それから冬のつまみの定番・味噌系煮込み料理にもピッタリです。杯数や好みに合わせてソーダ割、水割り、ロックと飲み方を変えていくのもおすすめ。宴会の終わりまで楽しめる一本です」(編集部T)

龍宮らんかん かめ仕込
【黒糖焼酎】
貯蔵 2年・甕
度数 43度
原材料 黒糖、国産米黒麹
蒸留 常圧

蔵元 富田酒造場  WEB →
所在地 鹿児島県奄美市

特徴 富田酒造場は奄美大島でも珍しくなった1次・2次とも甕仕込みによる伝統製法の丁寧なつくりに定評のある蔵で、代表銘柄の『龍宮』を始めとする黒糖焼酎に熱心なファンが多い。こちらの『龍宮らんかん』は年に1度だけごく少量出荷される限定酒。龍宮の無濾過の原酒を約2年ほど熟成させてから出荷される逸品。黒糖らしい濃密な香りと、シャープでキレのよい後味と余韻に驚く。

[3] 寿百歳・百
(東酒造/鹿児島県)

ワイングラスで飲みたい、女子会にぴったりのすっきり系芋。

「和風出汁に豆乳を入れたちょっとクリーミーな鍋、最近よくありますよね? 栄養たっぷり、いくら食べてもヘルシーな気もするし(笑)、特に女性は大好きなはず。あの手の鍋を白ワインでキリッといくのとよく似た感覚で、焼酎で合わせるならすっきり系がいいなと。そんなところから『寿百歳・百』をセレクトしました。芋の本格焼酎『七窪』が知られる蔵元なのですが、芋っぽさを感じさせすぎない、キレのいい焼酎が上手だなあと思うんです。米焼酎の10年の樽熟成原酒をブレンドしているから、マイルドさや深さも加わっていて、スープのコクに負けないのがいいですね。食中はクラッシュアイスを入れた水割りかハイボールで。これはほかの熟成焼酎にも言えるのですが、焼酎はワイングラスで飲むのもお薦めです。香りが上がってきておいしさが増すし、見た目の印象も大違い。鍋に合わせれば、居酒屋でおじさんがつつく鍋というよりは、華やかな女子会感が出ると思います」(編集部SA)

寿百歳
【芋焼酎】
貯蔵 10年・樽(ブレンド)
度数 36度
原材料 芋、米麹、米
蒸留 減圧
*販売は、360mlの6本セットより。

蔵元 東酒造  WEB →
所在地 鹿児島県鹿児島市

特徴 白麴の芋焼酎原酒をベースに、10年貯蔵の米焼酎の原酒をブレンド。度数も高いので食中なら炭酸や水割りで。102歳まで生きたという創業者が、御年90歳の時に「100歳まで現役で生きよう」という思いを込めてつくった商品だそう。地元の恵みを存分に生かした焼酎にあやかって、こちらも健康な日々を送りたい!

Share

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る