クラフトスピリッツを再発見するWEBマガジン

〈神喜の目醒め スコッチ樽熟成〉の「いぶりがっこサワー」|トップバーの提案。熟成焼酎でカクテルをつくる! #08

レシピ・飲み方・食

〈神喜の目醒め スコッチ樽熟成〉の「いぶりがっこサワー」|トップバーの提案。熟成焼酎でカクテルをつくる! #08

Text & Photo : SHOCHU NEXT

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

サトウキビを原料とした焼酎といえば、奄美群島だけで製造が許されている黒糖焼酎。同じくサトウキビを使った蒸留酒・ラムとは全く違う、麹ならではのまろやかな甘さや黒糖の優しい香りを感じるお酒です。今回つくるのは、長く熟成した原酒をさらにスコッチ樽で寝かせた黒糖焼酎を使ったカクテル。完成形はなんといぶりがっこに似た味わい。これが、とっても後を引くおいしさなんです……。


「いぶりがっこサワー」のつくり方

【レシピ】いぶりがっこサワー
-〈神喜の目醒め スコッチ樽熟成〉 45ml
-レモンの絞り汁 20ml
-卵白 30ml
-プレーンシロップ 10ml
-塩 少々

グラスの縁をカットレモンでなぞり、そこに塩をつける。材料をすべてシェイカーに入れ、フローサーで泡立てたら、シェイク! 茶こしで濾しながらグラスに注ぐ。

COMMENT|レシピについて

「サワーというと居酒屋でおなじみの炭酸割りのお酒を思い出すかもしれませんが、クラシックなカクテルでいうサワーには炭酸は入っていません。その名の通りに柑橘の酸っぱさと、卵白を泡立てることで生まれる炭酸に似た軽やかさが特徴。ウイスキーサワーやブランデーサワーなどがよく知られます。

スコッチ樽で熟成した薫香のある焼酎なので、塩気が合います。もちろん塩をなめながら飲んでもいいのだけど、グラスの縁につけるひと手間でぐっと見た目も引き締まりますよ」(南雲さん)

TIPS!|家飲みで楽しみたい人のためのコツ

「シェイカーを使うので家でつくるのはちょっとハードルが高いかな……? 完成度は少し変わりますが、ぐっと身近な方法でつくるカクテルとしては、グラスに黒糖焼酎、レモン汁、炭酸を注いで、仕上げに少し塩を入れるのもよさそうですね。黒糖焼酎の薫香は酸味にすごくよく合う。僕としてもこれは発見でした」

TASTE NOTE |味わい

「泡立てた卵白が層になってキャップみたいできれい。これがカクテル全体にクリーミーなテクスチャーを与えます。味は……いぶりがっこ!(笑)。衝撃的ですよ。ラムにはない、黒糖焼酎ならではの青っぽさと、樽由来のスモーキーさが出会ってとってもおいしい。卵白の優しさがあるのでアルコールが弱い人にもよさそうですね。黒糖の塊をかじりながら、あるいはピクルスなんかも合いそうですね。いぶりがっこの味でおいしい、というのが伝わりづらいかもしれないけれど、ぜひ試してみてほしいです」

主役の熟成焼酎と蔵元のこと

朝日酒造があるのは、奄美大島の東に浮かぶ喜界島。サンゴ礁が隆起してできた周囲50km足らずの小さな島で、周囲の海は息を飲むほどのエメラルドブルー! 高低差の少ない平坦な土地で、古くからサトウキビが栽培されてきた。朝日酒造はこの島に1916年の創業と黒糖焼酎を生産する奄美群島の蔵元の中ではいちばん長い歴史を持つ。喜界島が奄美群島の中で最も東に位置することから、その名前をつけたのだそう。現在では、島の恵みにこだわって、有機農法でのサトウキビ栽培ヤ純黒糖づくりから一貫して手がけるほか、さまざまな樽による熟成も行う。伝統と土地を愛する一方で進化も続ける、シマのセーヤ(蔵元)として愛される蔵だ。

いちばん左がその年に自社農園で穫れたサトウキビだけでつくるヴィンテージ熟成焼酎〈陽出る國の銘酒〉。この原酒をさらにバラエティ豊かな樽で寝かせたのが〈神喜の目醒め〉シリーズで、中央がスコッチ樽熟成、右がラム樽熟成。

神喜の目醒め スコッチ樽熟成

2001年からつくる〈陽出る國(しま)の銘酒〉は、自社農園で有機栽培したサトウキビからつくるその年ごとの純黒糖だけを使って仕込むヴィンテージの長期貯蔵焼酎。10~17年タンクで寝かせたその〈陽出る國の銘酒〉を、さらにスコッチ樽で2年熟成させたのがこちらの〈神喜の目醒め スコッチ樽熟成〉。黒糖焼酎ならではの深く甘い香りと余韻の長いコク、そして樽由来のスモーキーさが出会ったほかに類を見ない味。この〈神喜の目醒め〉シリーズは、バーボン樽熟成、シェリー樽熟成、赤ワイン樽熟成、ブランデー樽熟成、ラム樽熟成もつくられている。同じお酒が樽熟成でどんな変化を遂げるのか、飲み比べるのも楽しい。

神喜の目醒め スコッチ樽熟成
黒糖焼酎
貯蔵 10~17年(タンク)、2年(樽)
度数 42度
原材料 黒糖(自家製喜界産)・米麹(国産米)
蒸留 常圧

蔵元 朝日酒造  WEB →
所在地 鹿児島県大島郡喜界町 

このカクテルはYouTubeでも紹介しています!
Check this out!!

蔵元解説編

カクテル編

Share

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る