クラフトスピリッツを再発見するWEBマガジン

「宮崎SHOCHU Mix Up week 2022」開催! 日本全国を焼酎カクテルが席巻します

トピックス

「宮崎SHOCHU Mix Up week 2022」開催! 日本全国を焼酎カクテルが席巻します

Text : SHOCHU NEXT

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る

焼酎をめぐる新たな“うごめき”が、ここ数年ますます増えていることを実感しますが、「宮崎SHOCHU Mix Up」はその先駆けともいえるイベント。宮崎県の蔵元と全国各地のバーテンダーをつなぎ、焼酎の新しい飲み方を次々に提案するこのイベントは、好奇心旺盛な飲み手はもとより、焼酎のつくり手や、洋酒を中心に扱ってきたバーテンダーや飲食店関係者にも、新しい風を届けています。

3回目を迎える今年度のイベントが3月1日~20日まで開催。今年は過去最大規模のカクテルウィークが実現するとあって、要注目です!

今年で3回目!「宮崎SHOCHU Mix Up」とは

宮崎県が主催する「宮崎SHOCHU Mix Up」。飲食店やバーテンダーたち専門家と宮崎県の蔵元が一体になって行う、宮崎県産焼酎の魅力と可能性を発信するプロジェクトです。

2020年にスタートした第1回目は、東京・銀座を中心に開催。ひとつの蔵元にひとりのバーテンダーがペアとなって焼酎を掘り下げ、オリジナルカクテルや食とのペアリングの斬新さが大きな話題を呼びました。続く2021年の第2回には、関東を中心に全国82店舗のバーが参加。各店舗で宮崎焼酎を使ったオリジナルカクテルが考案され、その数はなんと170種類にも及びました。

3回目となる今年の「宮崎SHOCHU Mix Up week 2022」は、北海道から沖縄まで全国各地のバーが参加! 参加店それぞれの考案による、宮崎の焼酎を使ったオリジナルカクテルが各店で提供されます。店舗数は昨年の約3倍の234店!宮崎県主催の焼酎フェアやイベントとしては過去最大規模のイベントです。宮崎県内の24の蔵元が参加し、各蔵が3種類の銘柄を提供。期間中は、日本全国でオリジナルの焼酎カクテルが500種類も出現することになります!

過去最大規模となる今回のイベントには、全国から234店舗のバーが参加する。

「宮崎SHOCHU Mix Up」は、SHOCHU NEXTでもおなじみのミクソロジストの南雲主于三さんが第1回目からプロデューサーを務めています。南雲さんは当初から「ロンドンカクテルウィーク」に近い焼酎イベントを開催したいという思いを強く抱いていたそう。

「ロンドンカクテルウィークは毎年秋に行われるイベント。ロンドン市内のパブやバーや飲食店などでスペシャルカクテルが提供され、たくさんの人で賑わう名物イベントです。今では新進のバーテンダーたちが腕をふるう場としても知られていて、シンガポールなど海外の主要都市にも類似のイベントが派生しているんですよ」

舞台は日本。主役のお酒は焼酎。楽しめるのは全国各地! そうくると、本来ならば海外からのゲストにもぜひ楽しんでもらいたいイベントです。実は一昨年からの1回目、2回目ともに、コロナウイルスの感染拡大の影響で、いくつかのイベントを諦めざるを得なかったそう。初回からの困難を乗り越えて、過去最大規模での開催とはすごい! 焼酎好きとしては今年もぜひ応援したいですよね。

焼酎カクテルの可能性をぜひ体験しましょう!

さて「宮崎SHOCHU Mix Up 2021」の開催に先がけて行われたプレス発表会に、SHOCHU NEXT編集部も参加してきました! 南雲さん率いる虎ノ門「memento mori」で開かれた発表会では、3名のバーテンダーによるオリジナルカクテルの試飲も行われて役得♡ それぞれご紹介しましょう!

朝食をイメージした焼酎カクテル⁈

Break Bread
【SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU】江刺幸治×寿海酒造〈麦高濃度貯蔵酒 人生悠々

1つ目のカクテルは、ラムやテキーラをはじめとするスピリッツへの造詣が深く、カクテルコンペティションでも多数の受賞歴をもつ江刺幸治さん(新宿「SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU」)によるカクテル〈Break Bread〉。焼酎は寿海酒造の麦焼酎〈麦高濃度貯蔵酒 人生悠々〉を使用しています。

〈麦高濃度貯蔵酒 人生悠々〉は、厳選した麦焼酎をオーク樽の中で2年以上寝かせた後、原酒に近い高濃度の熟成焼酎をブレンドしてつくらる銘柄。オーク樽由来の熟成香と、調和のとれた甘みのある味わいが楽しめます。また原酒に近いアルコール度数で加水量が少ないため、しっかりと麦の香りがするのも特徴的。

江刺さんはその麦の香りを「パン」に見立てたそう。そこにあんことエスプレッソ、マスカルポーネチーズなどを加えて「あんぱんとコーヒー牛乳の朝食」をイメージしたカクテルが完成しました!「あんぱん」や「コーヒー牛乳」といった気張らない印象のモチーフが、バーに対する敷居の高いイメージを取り払ってくれますね。

麦焼酎の香りもしっかり感じるのに、あんこの甘みやエスプレッソの苦みとまろやかなマスカルポーネチーズの風味がまとまりよく口の中に広がります。
ほんとに朝に飲んだらめちゃくちゃ幸せになれそうです……。

栗の甘みと素材の香りの融合ががたまらない!

〈スワリングチェスナッツ
【Bar LIBRE】清崎雄二郎×佐藤焼酎酒造場〈贅沢なくりリキュール

続いてはフルーツやハーブなどのフレッシュな素材を使ってカクテルをつくるミクソロジストの清崎雄二郎さん(池袋「Bar LIBRE」)。清崎さんによるカクテルは、佐藤焼酎酒造場の〈贅沢なくりリキュール〉を使った〈スワリングチェスナッツ〉です

本格栗焼酎に宮崎特産の甘みたっぷりの栗を1年から1年半漬け込んでつくる〈贅沢なくりリキュール〉は、“びっクリ”するほど甘く華やかなモンブラン・リキュールで、芳醇かつフルーティな仕上がり。

カクテルをつくる清崎さんがまず手にとったのはグラスとココナッツオイルと、……筆?! 筆を使ってココナッツオイルをグラスの内側に塗りつけて冷やすことで、ココナッツオイルがカクテルに混ざって液体の色を濁らせることなく、香りのみを組み合わせることができるそう。バーテンダーの創意工夫で、目を引くカクテルづくりが見られるのはバーの魅力ですね。

完成した〈スワリングチェスナット〉を嗅いでみると、確かに栗のアンバーな香りとカカオとココナッツの香りが融合している! そして見た目は綺麗な琥珀色です。飲んでみると栗の甘さが口いっぱいに広がります。やっぱり甘いお酒は飲みやすくていいなあ!度数もそんなに高くないので、お酒にあまり強くない人にもおすすめしたくなるカクテルでした。

初めての焼酎には、スイーツ感覚で飲めるカクテルはいかが?

松の露 黒麹スイートポテト
【Algrenon Sinfonia】小栗絵里加×松の露酒造〈黒麹仕込み 松の露

最後に登場したのは、芸能活動の傍らで始めたバーテンダーの仕事に魅了され、今ではカクテルコンペティションで受賞をする実力を持つ小栗絵里加さん(赤坂見附「Algrenon Sinfonia」)による〈松の露 黒麹スイートポテト〉

使用した銘柄は黒麹仕込みによって醸し出されるまろやかな甘みとほのかにただよう芋の香りと、喉ごしよく飲み飽きることのない仕上がりになっている松の露酒造の〈黒麹仕込み 松の露〉です。

焼酎への苦手意識がまだまだ強い若い世代にも楽しんでもらえるよう、〈黒麹仕込み 松の露〉の甘みと芋の香りを、スイートポテトに見立てたカクテルです。小栗さんの出身地でもある北海道の黒豆茶を使い、日本の北と南の材料によるマリアージュもこのカクテルの個性!

〈松の露 黒麹スイートポテト〉はスムージーのように滑らかなのに、質感のある飲み口。口に含んだカクテルをついついもぐもぐとしてしまう! さつまいもやハチミツ、バニラアイスなどが入ってることもあり、本当にスイーツを食べているような感覚で楽しめました。これなら焼酎に苦手意識を持っている人でも焼酎への抵抗感を感じることなく、おいしく飲めること間違いなし!

どうですか? 飲みたくなってきませんか? それぞれに個性あふれる焼酎カクテルばかりで、焼酎の可能性を感じるとともに、まだまだたくさん飲みたくなりました! 2回目よりさらに開催規模が大きくなった今年は、きっとあなたのお住まいの近くでもお店が発見できるはず。いつものあの店に行くもよし、バーホッピングを楽しむもよし。みなさんもぜひ味わってみてくださいね!

宮崎SHOCHU Mix Up week 2022
開催日程 2022年3月1日(火)〜3月20日(日)

参加蔵元、提供銘柄および全国の参加店舗はWEBサイトからご覧いただけます。
WEBサイト
INSTAGRAM

※新型コロナウイルスの感染状況によって、フェアを中止する可能性のある店舗も見込まれます。
※宮崎県はまん延防止等重点措置適用期間終了後より実施予定です。

Youtubeチャンネルにて、本イベントに参加する24名のバーテンダーのカクテルレシピを3月中旬ごろ公開予定。
Youtubeチャンネル

Share

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineで送る